お調べしたい用語を下の各タブをクリックしてお探し下さい。
あ行
- アイコン
-
パソコンの操作画面において、処理の内容や対象を小さな絵や記号で表現したもの。
最近ではブックマーク・タブ等に表示される事によって良い印象を与える事が出来ます。
- IPアドレス
-
インターネットやイントラネットなどのネットワーク上で各コンピュータや通信機器1台1台に割り振られた住所のようなもの。【例:192.168.13.14】
- アカウント
-
ユーザーがコンピュータやネットワーク上の特定の領域にログインするための権利のこと。
- アクセシビリティ
-
Webページが高齢者や障害者を含め誰に対しても、アクセスがしやすいか、利用がしやすいかなどの度合いを示す言葉。
- アクセス解析
-
ホームページやブログ等のWebページへの訪問者の様々なアクセス手段を調べ、一日のアクセス数などのログ情報・環境・特性を取得すること。
- アジャイル開発
-
ウォーターフォールモデルのデメリットを払拭する目的でできた比較的に新しい開発手法。
ウォーターフォールモデルのような一般的なフローを各機能ごとに小さく進めていく、モジュール型の開発では最適な手法です。
【類似】
ウォーターフォールモデル
スパイラルモデル
- アップデート
-
システムやソフトウェアの小規模な更新のこと。機能の追加や、修正、改善などが行われる。
- アップロード
-
コンピュータ間のファイルの転送のことで、自分のパソコン内にあるファイルをインターネットなどのネットワークを経由し、接続されている他のパソコンやサーバー等に転送すること。
- アフィリエイト
-
広告手段の一つで、ホームページやブログの記事等のWebページやメールマガジンなどに企業サイトへのリンクを張り、閲覧者がそのリンクを経由して商品を買ったりすると、リンクを張った人に報酬が支払われるというシステムのこと。
- アプリ
-
アプリケーションの略で、appと表記されることも。ゲームから文章作成、数値計算、電子メール送信などのビジネス向け等、特定の目的のために使われるソフトウェアでユーザーがコンピューターに入れることができる。
- アルゴリズム
-
目的を達成するための処理手順、方法のこと。コンピュータにおいては主に計算方法や計算手順のことを指す。
- eSATA(イーサタ)
-
パソコンと外付けドライブ等、データを転送するための接続規格。
外付けHDDやBD/DVDドライブの接続など。内蔵用SATAII/SATAと同等で、変換ケーブルを用いeSATAとして使用可能。
- インターフェース
-
コンピュータと周辺機器や、コンピュータと使用者などの2つの物の間で情報のやり取りを仲介するもの。
- インテグレーションテスト(結合テスト)
-
Integration Test(結合テスト)とはITと略され、プログラムを構成する比較的小さな単位のモジュール、または連携する他のシステムとを組み合わせて行うテストのこと。
【類似】
UTとはUnit Test(単体テスト)のこと。
STとはSystem Test(システムテスト)のこと。
- ウォーターフォールモデル
-
古くからの開発手法で、従来の工学的な開発手法をそのままシステム開発に適用したもの。
『要件定義』『基本設計』『詳細設計』『実装(プログラミング/コーディング)』『システムテスト』というのが一般的な流れです。
【類似】
アジャイル開発
スパイラルモデル
- EFO
-
EFO(エントリーフォーム最適化)の略称。
パソコン、最近ではタブレット・スマホでの通販購入などが増え、入力フォームの作りでの離脱率が違うと言われ、その離脱率の改善の為に入力しやすいように最適化する事。
- HTML
-
HyperText Markup Languageの略で、ホームページなどのWebページを記述するための言語のこと。
文章構成や画像をどこにどのように配置するかなどの表示の仕方や動作を指定できる。
- SSL
-
Secure Sockets Layerの略でインターネット上で情報を暗号化して送受信するための約束事の集合。